ブログに記事を投稿したら被リンクサービスを使うだけでその記事のインデックスが早まる。
幾つかある被リンクを受けられるサービスの中から、今回は
を紹介するぞ!
Pinterest(ピンタレスト)とは、Webサイト上にある画像を集めてブックマークできるウェブサービスのこと。
2008年、アメリカでサービス開始。
元々は自分の好きな写真や画像を自分専用のコルクボードにピン止めして、それをシェアできるサービスだったみたいだ。
このサイトへの記事URL登録は好被リンクが得られるぞ。
それではピンタレストへの登録方法を説明していく。
ピンタレストへの登録方法
まずピンタレストのサイトへアクセス。
そしてアカウントを開設する。
ビジネス/サービス名を追加。
これはあなたのアカウント名になるぞ。こだわりがなければ何でもいい。
次に「業種」を入力。
(この中には「ブロガー」というものもあり)
続いて
「メールアドレス」「サイトURL」などの入力を求められるが、ここは何も入力しなくてもOK
記事登録に入っていくぞ。

画面右上「+」をクリックしてピンを作成をクリック。
続いて2か所に記事URLを入力する。
そしてブログの画像がアップされたらピン止めする。
「ピンに追加」をクリック。
記事の一言コメントを入力。
これは記事タイトルで十分だ。
そして公開。
・・・
たったこれだけの手間で記事に好被リンクが得られる。
検索結果に投稿したブログの記事より上位でランクされることもある。
ぜひ覚えておいてくれ。
・・・
ラスカルが取り組んでいるアフィリエイト
月5ケタを稼ぐことに成功している。
投稿した記事の検索順位が一気に上位に駆け上がる
禁断のテクニックをレポートとして公開中だ。